我が家では月に2回程度、主人の仕事が休みのときに交代で子供を見る制度があります。
そして自分の一人時間が確保できたとき、かなりの頻度でお世話になっているのがサンマルクカフェです。
サンマルクカフェって二杯目以降のドリンクが半額で飲めるので、おかわりをいただきながら一人の時間を十分に満喫できるんですよね♪
本日久々のおひとりさま時間を満喫すべく、いつものように近所のサンマルクカフェに行くと、まさかの通告が私を待っていたのです・・!
目次
サンマルクカフェのおかわり半額サービス終了!
いつも通りカフェラテとチョコクロを注文し、席を探してうろうろしていたところ、他のお客さんの会話がチラリと耳に入りました。
「おかわり半額で飲めるの終わったらしーよ。」
・・まじ?!!
そういえばレジのところにお知らせらしきものの掲示があったような・・。
わざわざ見に行くのも恥ずかしいし、とりあえずサンマルクカフェの公式サイトを見てみると↓↓
本当でした(涙)
多くのサンマルクカフェユーザーがショックを受けること間違いなしですよね・・。
でも実は、この他にもサンマルクカフェのドリンクをお得に飲む方法は意外とたくさんあるんです♪
サンマルクカフェのドリンクをお得に手に入れる方法。
サンマルクカフェの従来のサービスであった、「二杯目以降のドリンク半額」以上にお得なものは残念ながら見当たりません。
しかし普通に購入するよりはいくらかお得に購入できる方法は意外とたくさんあるんです♪
サンマルクカフェはJAF会員なら誰でもお得に。
JAF会員であれば、会員証提示でいつでも全商品5%OFFになります。
また、JAFが発行している機関紙「JAF PLUS」には、サンマルクカフェで使えるクーポン券が掲載されていることがあります。
たとえば2018年4月号だったら、クーポン提示で全ドリンクが50円引きになります。
ただし、紙クーポンを提示することが必須なので、画面コピーやカメラで撮ったものを提示してもサービスを受けることができません。
サンマルクカフェの創業祭を見逃すな!
サンマルクカフェのドリンクをお得に飲む方法として、個人的に一番アツいと思っているのがこちらです。
毎年サンマルクカフェ創業祭と銘打って、チョコクロとドリンクチケット綴りが期間限定でかなりお得な値段で販売されます。
2018年の創業祭お楽しみ袋は、たっぷりチョコクロ5個+ドリンクチケット5枚が1,080円という内容でした。
これがどれだけお得かというと、まずたっぷりチョコクロは1個300円で5つ入っているので、たっぷりチョコクロのお値段だけでも1,500円。
そしてMサイズのカフェラテ(350円)5杯分で換算すると、1,750円です。
つまり、最大3,250円のセットを1,080円で手に入れられるということです!
創業祭お楽しみ袋のドリンクチケットを使用すれば、実質無料でドリンクを手に入れられるんです!
しかも先ほど紹介したJAF会員の会員証を提示すれば、1,080円からさらに5%OFFされます。
この合わせ技、使わない手はありませんよね♪
創業祭お楽しみ袋はなくなり次第終了とのことなので、もしかしたらもう手に入らないかもしれません。
が!
実はサンマルクカフェではこの手の企画がちょいちょい実施されていますので、遭遇したときには迷わず購入しておきたいですところです♪
サンマルクカフェのポイントカードは絶対死守!
意外と持っていない人も多いようなんですが、サンマルクカフェにはポイントカードが存在します。
ドリンク1杯購入するごとにスタンプを1個押してもらえ、スタンプが10個たまるごとに指定されたドリンクの中から1杯無料でドリンクを手に入れることができます。
さらに雨の日はスタンプ2倍なので、雨の日を狙って行くと最短距離で無料ドリンクをゲットすることができるのでかなりおすすめです^^
余談ですが、おかわり半額サービスが存在していた頃は、おかわり分もスタンプを1個押してくれていたのでかなりのスピードでポイントが貯まっていたんですよね・・。
あぁ残念!
サンマルクカフェのポイントカードはもちろん無料で作ることができるのですが、こちらから言わないともらえないケースもあるようです。
絶対に遠慮なんてせず、堂々と「ポイントカードください!!」と言いましょう^^
まとめ
おかわり半額サービスが終了したと知り、かなりの精神的ダメージを受けましたが、まだまだドリンクをお得に手に入れる方法はあります。
これからもサンマルクカフェ通いは継続しつつも、この機会にもっとお得にコーヒーが飲める他のコーヒーチェーンにも足をのばしてもいいかなと考え中です^^
*あわせてよみたい*
https://setsuyakuplus.net/starbucks/
コメント
カフェラテではなく、野菜ジュースとオレンジジュースが一番値段が高い商品です。
ぷーすけ様、こんにちは^^
ご指摘ありがとうございます。
確認し訂正させていただきました!
誤った情報を掲載し、申し訳ございませんでした。
素晴らしいまとめですね!
創業祭知りませんでした。
docomoも割引あります。
dポイントクラブに登録していれば、コーヒーH/I がS150円、M200円です。
わたしはいつもそっちです♪
およぐねこ様、こんにちは^^
お褒めのお言葉ありがとうございます^^
docomoも割引があるんですね!
良い情報をありがとうございます♪